忍者ブログ
似非工場長の日記
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/21)
(09/21)
(09/21)
(09/19)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大塚
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/04/11
職業:
学生
趣味:
ネット、お絵かき
自己紹介:
実際の大塚は眼鏡をかけています
このプロフィールの画像は勝手に持っていかないでね
バーコード
ブログ内検索
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、帰り際にクラスメイトに秘蔵のノート(学校のあまりのノート)
を見られた、、、、恥ずかしい。
だって、漫画の設定とか書いてるんだよ~!!!!
他人から言わせれば「なら持って来るなよ」って言われそうだけど
それに、ラフ画の練習をしたりしてクラスメイトはそれがお目当て
サイトに貼り付けないと正直恥ずかしいことこの上ない、、、

そ~して、今日最も悔いるべきは英語が6時間中/3時間!!!
なぜ、同じ先生を授業の半分みなくてはならないんだ、、、、、
文法なんてアメリカに10年以上いたのに人並み以下、、、、、
それだけ、嫌いだったって表れで個人的には個性として受け止めているけど人前で言うのが恥ずかしい、、、ていうか情けない、、、
十年もいて英語がしゃべれないのなんていえないOTL
まあ、いっか、、、、

そして今週は1年生が修学旅行で先生の不在で特別授業がないので
3時に帰宅で早くて嬉し~。

今回は久しぶりの長文日記
PR
昨日、携帯を買ってそして今日は友達とメルアド交換やりました。
しかし、友達が、コレ誰と聞いてきたメルアドは見覚えないもの、、、、
「いとこ意外に誰がかけてくるんだ?」と思い
とりあえず従兄弟と言いました、、、、

家に帰ってから本人確認のため返信したんですよ、、、すると
返信が帰ってきた(当たり前)その後何通かやり取りして
、、、、、、やっぱりわからない、、、、そこで大塚の個人情報を持ち出してきた、、、、、、、すると
「○○さんじゃないの?!!」
致命的であった、コレは違う、性別も女性っぽい、、、!!!
その人は福岡県在住だそうです、、、、、

嘘みたいだけどホントにあった話
なんと、あの大塚がついに携帯なるものを持つことが許されました
早速、操作にてこずっています、、、、。グフ、、、、しんどい
わからない、友達に聞いてやる覚悟していろ!!!

友達や親戚に強要されたので購入に踏み切った大塚、、、、
機種などもいろいろ友達から助言を受け何とか購入、、、。
今日はいろいろ手続きにてこずったので今日は疲れたので
ここまで
今日さ、電話かかってきて塾とか、塾とか、塾とかの電話、、、
とりあえず話だけでもということで、、、、、、教室に行くことに
あ~、漫画が止まるかもしれない~(泣

弱腰外交の大塚でしたOTL
今日から普通の時間割になりました、、、、
7時間、長、、、、、!!
4時に終わるようになりました。いつもなら3時までなのに
漫画描くのに進学クラスって矛盾してると自分は思うがまあいいか

ペン入れは明後日仕上げます。
今日は身体測定がありました、、、、、。
それを語る前に今日は横断歩道で靴が脱げました自転車通学なのに、、、

さ~て、身体測定は0.8cm大きくなりました166・6cm
体重は2キロ減りました54kg、座高は2cm下がって(何故)87.6cm
8cm胴長です、、、、、この場合大塚は足長というべきでしょうか
ただ、背が小さいんですよ
今日は実力テストがありやたら難しいですね、、、、、
あ~、俺と友達一人以外はみんな持ち上がりでなじめん

そして、危なかったのが委員会を決めるじゃんけん
最終戦で無所属を勝ち取りました

が!!!!!

帰り道に鳥に糞を引っ掛けられた!!!!
制服についたじゃねーか、あぁ!!!(怒

昼寝しました
学校が始まったーーーーーーーーー!!!!
早速クラス替え、、、、、、知ってる人一人だけいました。
普通クラスから進学クラスにいったんですけど、、、、
なじめない、友達と二人で孤立してました、、、、。

さらに驚くべきは出席番号が11番と言うこと管理人の出席番号で11番?
なぜなら、この学校は出席番号を苗字を「あいうえお順」に並べるんですよ。
管理人は「大塚」だから「お」から始まります。
「お」だよ「お」!!「あいうえお」の「お」最初らへんだよ。クラス36名中10名が「お」最初に始まるんだよ!!!
友達は「い」なのですが、なんと7番!!!

まあ、こんな感じで
漫画の製作は今日でやっと下書きが終了します。(多分
後2ページ(半ページずつ終わらせました)です。
正直今回の漫画は難しい、、、ていうかややこしい
今回、ジャッジという複雑な鎧の人と戦闘するんですけど
こんな複雑なやつと戦闘って、、、、理不尽です。
よって、今回は背景なんて描いないって言っても過言ではありません。

そして明日からペン入れですが、、、、、士気が低い、、、、。
多分4月下旬には完成できると思います。
くそーーーーーーーーーー(自分に対して)!!!!

昨日、誕生日を祝ってもらいました^^
お寿司を食べました、うれしい~
おばあちゃんからお金ももらいました
中には1万円が1枚、帰り際伯父からももらいましたΣ(゜Д゜)

亜米利加にいた時は外食だったのに!!!
気使わせて悪かったかな~・・・・。
ありがとうございます。

で、今日、伯父とキャッチボールに行きました^^
その後の昼食の後昼寝を2時間20分ぐらい寝ました。
そろそろネット依存症も緩んできたところで(何時末期までに再発するかわからんが
本格的に漫画製作に打ち込んでます
今回の漫画は紙を折ってそれを2ページ分にするというセコイ真似はせず
(機妖合作の1話、2話は4ページ分である)
おかげで1ページ1ページが小さい縦26cm横15cmの紙に描いてました。

しかーし今回はそんな概念を打ち破ることをやってのけたのだ!!!
それは、コピー用紙より1周り大きい紙に描いているのだ!!!(友達から拝借済み、相変わらずセコイ
もう、描きやすいのなんの、、、

一昨日から1日下書き1日二ページ終わらせることに決めた
目標は4月下旬に公開である
さらにこれから2ヶ月に1作(1話)は必ず作ると決めた!!!
守れるかは知らん
今日、2月から観始めていた「エウレカセブン」が放送終了した。
やはり観ていたものが終わるのは悲しい、、、、。
昨日のクレヨンシンちゃんでいい加減鬱になったのにさらに追い討ちをかける事態に、、、、、今日は寝坊するなど散々である、、、、。
この鬱にはいると何事にもやる気が無くなる。
漫画ももちろんやらん。

そして何かしらの描いてみたい衝動に襲われる。う~ん困った。
今日、とりあえず講座で口をやるからもうちょっと待って
忍者ブログ [PR]