忍者ブログ
似非工場長の日記
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/21)
(09/21)
(09/21)
(09/19)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大塚
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/04/11
職業:
学生
趣味:
ネット、お絵かき
自己紹介:
実際の大塚は眼鏡をかけています
このプロフィールの画像は勝手に持っていかないでね
バーコード
ブログ内検索
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族が米国に帰りました~。
寂しいな~、あ~精神状態が不安定になるな~
こうなると漫画制作をする気なくなるな~
やる気全くでない、、、、
あと近いうちにバイトをやる可能性があるから漫画がさらに遅くなるかもしれん諸君覚悟しておくように
PR
ゲド戦記が不評だそうです

>「試写を見た人からはブーイングの嵐のようです。
>監督の頭の中ではストーリーができているのでしょうが、
>それが観客に伝わってこない。明らかに経験不足です。
>ジブリ特有のワクワク感がなく全体的に暗いし、
>ショッキングなシーンもある。親子連れにはオススメできません。
>ただし、ジブリ作品だけあって作画の質は高い。
>スタッフの優秀さに救われています」

だそうです、大塚は観てないのでわかりませんが、大塚自体評論は苦手なのでこんなこと言えないでしょうね

>三鷹の森ジブリ美術館」の館長を務めていた吾朗氏は、
>これまでアニメ監督の経験がない。
>そのため、吾朗氏の起用については、
>父親の駿氏が当初から猛反対していた

大変だね、宮崎親子、、、、、、

現在討論所、アイコンチャットが使用不可です、理由は管理をしている
農業連邦様が旅行行くのでその間に管理が出来ないということで
リンクできません(多分

そして昨日(昨日書けよ)「おれんじじゅーす」の祐さんが紹介したい人が居るらしく紹介してって言ったら、、、、、自作ネットゲームが作りたい人が来ました、、、、。(マジで
その人は大塚にキャラクターなどのグラフィック関係を頼みたい人のようです、、、、、しかも3D、、、、、、、、、、、ゴメンナサイアナログしか描けません。しかもお絵かきツールすら全く使えないというとてつもなく不備な人選。OTL

ということで話し合ってキャラクター原案みたいなのを担当することになりました(いいのかそれで)、、、、、、、、で話を進めていると、、、、、、話が全く付いていけないOTL<どうせ無知だよ

魔物の名称、武器の名称、ゲームの名称さっぱりわからん
ということで、しったかするのもアレなんで殆ど聞いてます

漫画制作雑記~とりあえず今回の1話でシャナンとマカイをやります
シャナンを全部終わらせて、マカイを半分だけ終わらせて終わります
現在の製作状況はネーム終了、下書き8ページ、ペン入れ0、色塗り0
パソコンで加工0です

おおお、久しぶりの長文だ!!
昨日のことなんだけどさ「となりのトトロ」みたよ
背景描いた人スゲーと思った、写真じゃん、あの一コマもらってPCのデスクトップの背景にしたいな~

で昨日の帰り道、、、、、、、またチャリがパンクしたOTL
二日だぜお前二日!!!なめてんじゃねーぞこちとら平日はな大体16kmチャリかっ飛ばして勉学に励むんだよ!!

以上いいこともありーの悪いこともありーのでした
昨日、自転車に乗ってたら何かを後輪で弾いたなと思ったら
パンクしてましたOTL

今日それに気付いた時には既にときは遅し、、、
ガタガタしながら学校行って帰ってきて、、、、

帰ったあとチャリ屋持って言ったにもっていったんですが
隣接する2箇所に穴が、、、、、、、、
この小さい穴があのガタガタの正体だったとは、、

今日は久しぶりに晴れて暑かった
HPのヒット数が凄まじいことになってる90台って何?
うれしいけどありえませんよ、
maaと愉快な仲間達のサイトで消化された時もありえないけど今回もありえないよ!!

凄いよね~

夏期講習が始まって2日、、、、、、担任の先生の授業、、、
いつもよりピリピリしてるやはり相当テストの平均点が24点が
こたえたのかな~
漫画制作がやっと終わった、、、、、、
そして今日から学校で夏期講習が始まった、、、、
しんどい、明日から機妖合作のネームつくらなアカンのに、、、、

他に特に話すことない、ていうか疲れたから
エチャした画像とか又今度
http://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
物凄い電波です。
結構笑えます。

情報提供してくれた斎覚さんに感謝
ギリギリクラス1位でした(2位と1点差
あああ~、でもここに農場連邦様などの在米日本人が帰ってくるとそうもいかなくなるんですよね~。

そもそも、大塚の学校自体落ちこぼれの行くような学校なので正直に喜べないところも、、、、、私立がそこにしかなかったんです(帰国子女なもので

まあそんなこんなで、進学クラスとったんですが、普通に上位にランクインしたりしているのでお山の大将気分でやっぱり嫌、どうせならまだ上の学校でいて学力が下のほうがまだ自分にとって妥当な順位だと思っていたので、、、、、、
今日は学校が警報が出て休みになりました。うれしー
今日は水泳の授業があったのですごい休みたかった

漫画は2ページ完成しました。

昨日のたつぼんさんのサイトのお絵かきチャットをやってたんですが
全体的にエロかった、、、
乾電池で有人飛行成功
前にテレビで今から飛ばすぞって所をテレビで見ました。

ここで使われた電池はオキシライド乾電池、アルカリ電池より性能が格段に違います、、、。
他にも電池一つにもアルカリ、マンガン、ニッケル水素などがあります

http://www.nexcell.co.jp/battery-know.html
アルカリ電池制作工場と名乗ってるわりに全然電池に関して無知だったりします。
そこで検索して見つけてきました。
最新式のオキシライドのことは書いてませんね。あれは一次式のものらしいです
もうだめOTLしんどすぎ、、、、、。
一日4ページ下書きは無茶だったか、、、、。
でもいいやそのおかげで漫画が思った以上に早く終わりそう
しかも、まだ機妖合作がUPしてから1週間もたってない?
でも、かれこれ公開してから2週間以上たった感覚の陥ってる大塚です
全部で13ページあります。

漫画ばっかり描いてイラストを全然描いてない、、、、。
とっとと区切りのいいところまで終わらせたいんだけどね、、。
現在ネームに3日、下書きに4日、ペン入れに7日、色に塗りに6日
パソコン処理に1日、、、、、計3週間が一様今回のスケジュール
夏休み突入ということで制作スピードが大塚じゃないくらい早いですね、、。
忍者ブログ [PR]