忍者ブログ
似非工場長の日記
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(09/21)
(09/21)
(09/21)
(09/19)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大塚
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/04/11
職業:
学生
趣味:
ネット、お絵かき
自己紹介:
実際の大塚は眼鏡をかけています
このプロフィールの画像は勝手に持っていかないでね
バーコード
ブログ内検索
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火曜日から中間テストが始まります
1学期の成績が進路を決める大切な学期なのですが相変わらずダラダラしております(オイ

生物と化学が危ないんだよな~・・・・
ちょっとは勉強せねば
PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000007-rcdc-cn

>2007年5月15日、河南省洛陽市を流れる川、伊河に異変が起こった。およそ30ヘクタールの広さで50万尾以上の魚が一斉に浮かび上がり、水面でのた打ち回り始めたのだ。魚を捕まえるチャンスとばかりに付近の住民たちが次々と川へ集まってきた。網ですくったり、川に入って魚を手づかみで捕ったり、中にはゴムボートを漕ぎ出す人さえ現れ、時ならぬ豊漁を楽しんでいた。

>環境保全部門の担当者によると、魚が弱った原因はおそらく川の汚染によるもので、COD濃度が急上昇したからではないかという。【 その他の写真はこちら 】

>この流域は漁業権を個人が請け負う形で管理していた。収入源を一瞬にして失った管理人は泣くに泣けない事態に頭を抱えている。(翻訳編集・WF)

この手の魚は非常に危険ですね・・・・
棚から牡丹餅ラッキーってレベルじゃないですね・・・・・・・・
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50864949.html
NHKの「のど自慢」にハルヒの格好をして「晴レ晴レユカイ」を歌ってくれた女性二人です

いいのか?いろんな意味でいいのか?
世間って狭いよね・・・・
なんで大塚の学校にしかも同じクラスにほぼピンポイントで同じところに住んでいた在米経験の友達がいます・・・

不思議なのは面識がないのにその友達がやたら日本人学校のことに関して知っていること

本当に世間って狭いなと思った・・・・・
今日は学校に残って友達と勉強していました
半分話して半分勉強みたいな感じです
やっぱり数学は小さいグループで悩みながら解くのが一番楽しい

何故かドラゴンボールのギニュウ特戦隊の話で盛り上がったりなどしました

残って勉強って楽しいです
ヤバイ・・・・ワークとかやらなきゃ・・・・
がんばらねば・・・・でもやる気が出ない・・・(オイ

まあ、今からがんばります
http://akademeia.info/index.php?%A5%B9%A5%EA

スリってなかなか面白いです
マジシャンみたいな感じです

スリの仕方は種も仕掛けもないものから高等技術を要求されるもの
相手の気を惹きながらさりげなくする方法などなど

スリってゲーム感覚でやる分には楽しそう(ぇ

今日は模試が有りました
全然解けません
前日にまったく勉強せずにやりましたが何か?
というか英語が全部読めません、時間がなくて
化学はやったことがあるのに覚えていません
数学は相変わらずわけがわかりません

まあいつもどおり偏差値は45~48の間でしょうけどね
どうせ勉強しない凡人ですが何か?

その模試の休憩時間の合間に友達にイタズラしてました
友達と二人で・・・・
イタズラの内容は簡単です
いかに気付かれずにターゲットの物をスルか

学校でよくやられる相手の物を隠すのと同義です
唯一違うことは会話の最中にどれだけ相手に気付かれず盗む
相手が警戒してれば必ず取り返せる範囲で盗みます(外国のスリ集団がいかに賢いか学びました

とそんなことを次の模試が控えているのにやってました・・・・
色々とやる気が全然出ません(問題だ
む~、進路のことを若干気にし過ぎているのだろうか?
それともゲームのやりすぎなのだろうか・・・

ということで漫画がネームの途中で終わってます多分日曜日にはできると思うんですけどね・・・・多分
今日は放課後残って友達と宿題をしていました~
その宿題がおわったあとも普通にタムロっていたわけですが・・・
クラスメイトに大塚の本性がばれてしまった!!

みんなの思う大塚像:真面目で、しっかりした人間

本性:いい加減で超絶受身の価値観のずれた人間

他にも色々ありますがこんな感じです
・・・・いや~授業の時とかはポーカーフェイスで真面目にしていますが
プライベートになると一転、このサイトの管理人のようにいい加減な人間になってしまうのです

あと今日は書道がありました
小学校以来の習字です
最初に書いた字が「堕落」
その次に「汚職」

そのあとは先生にいわれて書き始めた「広がる夢」
久しぶりにやると面白いですね
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50858209.html

・・・・酷すぎます
初期不良とかそんなの比じゃありません

何故ノートパソコンに鍵穴がついているのか
マウスの線が斬新な方向についていたり
キーボードのキーがなんか凄かったり
画面がシールだったり
電源が単三電池だったり・・・

本当にノートパソコンですか?
GW明けの学校初日・・・・友達のテンションが凄く低い
皆さんGW中は色々と休日の実感がないまま過ごしていたようです・・・・

二人ほど過労死しそうな人間がいました(ぇ

でだ、そろそろ中間考査が2週間前に控えました!!
大塚は何をするか決めました!!
漫画と絵ばっかり描くことに決めた!!(ダメだこいつ

では風呂入れてきます
忍者ブログ [PR]